東京都江東区にガイア大島店がグランドオープンします。予定地はセンチュリー大島駅前跡。
7/5追記 グランドオープンは7/15(金)12時

【確定】ガイア大島店は7/15(金)グランドオープン/東京都江東区 | ジェネピ
東京都江東区のガイア大島店は7/15(金)12:00にグランドオープンします。 スポンサーリンク 基本情報 ガイア大島店(ピーワールド) 設置台数438台(パチンコ226台、スロット212台)、規模としては大島駅前で一番
住所は東京都江東区大島5-9-7。都営新宿線大島駅の駅前、A1出口を上がって新大橋通りを西大島駅方向に向くとあるバス停目の前。
グランドオープンスピード加速させるガイア
センチュリー大島駅前は5/9から店休していますけど、ここにグランドオープンを予定しているのがガイア大島店。
最近は閉店しますというアナウンスから次に入る別法人にバトンパスするよりも、店休からの別法人グランドオープン告知というパターンが増えていますね。
潰れたという印象を持たせない工夫でしょうか。
センチュリー大島駅前を運営する株式会社宏和の関東店舗閉鎖が止まりませんね。ZORRO馬橋は去年閉店、センチュリー篠崎は去年夏ベルシティ ザシティ篠崎店に。センチュリー大島駅前は今回ガイア大島店となり、残るはセンチュリー綾瀬とグランドマバシの2店舗となりました。
広島県が本拠地の会社なので、そっちには14店舗に資源を集中して関東は若干撤退の雰囲気出ています。
株式会社ガイアはここ最近の動きがとても活発、今までと違う展開は不気味です。
亀戸駅、錦糸町駅も含めるとパチンコ店は無数
大島駅の駅前は昨年末にグランドオープンしたバンビー、シップ大島、プリマクラブエックス、パーラーサークル、大番パステルなど、結構パチンコ店が多い場所。
他にも離れますが大島駅と南砂町駅の間、明治通りや丸八通り沿いで営業しているスロットマルハチ、パーラー砂町、パーラーアップル砂町店、ダイナム砂町銀座店なども気になるところ。
JRと私鉄が混在していることもあって、広域を見るとたくさんのパチンコ店が営業しています。
グランドオープン来月か7月頃の予想。