山口県岩国市にメガガイア岩国がグランドオープンします。予定地はマルギンいわくに店跡。
4/16追記 グランドオープンは4/26(木)12時
https://jenepi.jp/pachinkostore/megagaia-iwakuni-2
住所は山口県岩国市立石町1-7-28。JR岩国駅北側、国道2号線の立石1丁目交差点角。
ガイアは地方郊外へ出店加速中
今春に複数店舗グランドオープンさせるらしい、株式会社ガイアは今年も勢いがあります。
一方、地元企業のマルギンは去年、一昨年あたりから閉店が続き、これで営業店舗は無しでしょうか。
マルギンからのガイアは、2016年11月、マルギンひかり店跡にグランドオープンさせたメガガイア光ツインパークⅠに続く案件。他にもマルギン店舗跡ありますので、そこもガイアになるかもしれませんね。
地方中小企業の跡地に大手企業が入ってくる。よくあるパターンではあるものの、今年はさらに増えそうです。
マルハン、ダイナムの上位2社が新築で開発するのがメインなこともあって?店舗数が伸び悩む中、ガイア、アンダーツリーの居抜き開発陣は途切れません。
ガイアが郊外大型店、アンダーツリーは小商圏小型店と違いはあるものの、この4社の展開は見応えあります。
岩国市内の生存競争加速。ちなみにガイアは2店舗目
岩国市というワードは聞き覚えがあるなーと思って調べてみたら、約1年前にアークウエスト1がグランドオープンしたからでした。
確か、運営企業のアークシティグループが北海道の会社で、なぜ山口県に?ということで強い印象があったのかも。アークウエスト1とメガガイア岩国の位置関係は同じ国道2号線沿いで徒歩2、3分しか離れていないのでガチの競合となります。
ガイアは最近の後だしジャンケンにめっぽう強いし、最近お得意のメガガイア戦略だし。周辺店舗には苦しい展開かも。
グランドオープンは4月予想。