埼玉県さいたま市大宮区に楽園大宮がグランドオープンします。予定地は去年11月に閉店したマルハン大宮駅前店跡。
4/19(木)追記 【続報】楽園大宮店は設置台数3030台で日本一になるってさ

旧マルハン大宮店跡の1階と2階で計画?まずGW前に地下フロアが禁煙5円スロットとして開放
5/14追記 【続報】楽園大宮店は5/22(火)に3030台へ、20円スロット新システム導入

住所は埼玉県さいたま市大宮区宮町1丁目75番地1 REX大宮ビル1F、B1F。JR大宮駅東口駅前、駅を出て左に進み一番街商店街に入った先。
マルハンを倒して大宮駅前の覇者となった楽園
既に埼玉県の幹線道路の野立て看板などにはアピールされているとの情報もありますが、大宮駅前に浜友観光株式会社の楽園が増えるらしいです。
元々、現在の楽園大宮店 本館が営業していて、オリエンタル・パサージュ大宮店跡を使ってマルハン大宮駅前店が攻めてきたのが2013年末。
その後、マルハン大宮駅前店の真横に楽園大宮店 新館が2014年9月9日にグランドオープンし、今年、マルハン大宮駅前店は楽園になるという。
激戦の結果ですが、楽園としてはマルハンの設備も手に入って理想的な展開になったのかもしれません。それにしても楽園は営業が強い。
大宮駅前で4000台?大宮駅は楽園の庭に
大宮駅前の楽園大宮本館と新館を合わせると設置台数2862台。マルハン大宮駅前店が設置台数1200台ですので合わせると4000台。前人未到のパチンコドリームですね。
※2/7追記 楽園大宮本館が2/28(水)を持って閉店と発表。これにより、マルハン大宮駅前店跡へ移転するような形になると思われます。そのため、夢の4000台構想は実現しない可能性が濃厚となりました。
トップのマルハンが敗れた地ですからね、このインパクトは大きくて、同じ土俵で戦おうとする会社はないんじゃないでしょうか。大宮駅前は楽園に制圧されています。
台数が圧倒的なのもあって存在感は抜群。大宮駅は多くの路線が乗り入れしますので、埼玉県の南部、北部、東部を中心に、広域からユーザーを集められる埼玉県唯一のパチンコ店かもしれませんね。
パチンコランドと呼ぶに相応しい、埼玉県内の頂点だと思います。
グランドオープンはゴールデンウィーク前でしょう。早くも今年の目玉がエントリーされました。