ジアスセンター南がグランドオープンします。予定地は昨年末に閉店したコスミック港北店跡地。
4/26追記 グランドオープンは5/3(水)12時
住所は神奈川県横浜市都筑区茅ヶ崎中央27-1。横浜市営地下鉄センター南駅の1番出口から都筑区役所警察署交差点を左折して港北TOKYUショッピングセンター、横浜市都筑区役所の先にある。オリンピック港北ニュータウン店隣
駅前店ではない、ジアスグループ初店舗
オシャレな雰囲気がビンビンしているセンター南駅ですが、地図を眺めると隣にはディープインパクト、アパパネ、マカヒキなどのG1馬オーナーとして有名な金子真人氏が代表を務める株式会社図研の事業所があることに興奮してしまいました。
ジアスセンター南をグランドオープンさせるのはジアス、サガン屋号で東京都と神奈川県に8店舗のパチンコ店を営業している株式会社SUISHAYA。
このSUISHAYAは駅前戦略の会社で既存店はどこも駅徒歩1~2分圏内の立地にあります。ジアス センター南は最低でも徒歩7分かかりますし、建物上に駐車場を完備していて、車での来店客が中心になるのかと。
今までとは勝手の違う立地で新しいジアスをどうやって創るのか、その辺りもポイントなのかもしれません。
最強のパールショップともえセンター南店と戦う武器
ジアスセンター南って何だか中途半端な場所にあるなーと思っていたのですが、更に、センター南駅の逆口になりますが駅直結でパールショップともえセンター南店(総台数1,676台)が構えるとなると、駅利用客を引っ張ってくるのは至難の業であることは素人の私でも容易に考えつきます。
そのきつい結果が響いてコスミック港北店は閉店したのでしょうが、その後に入るジアスセンター南はどういう方向性なんでしょう。
何を仕掛けてもパールショップともえセンター南店には響かないでしょかが、最終的に低貸専門店とかに着地するのは回避したいところです。
グランドオープンはゴールデンウィーク頃と予想。